イタリア・トリノで宿泊したのが、「スターホテルズ・マジェスティック・トリノ Starhotels Majestic Torino」。ポルタ・ヌオーヴァ駅の目の前に位置し、観光に便利な4つ星ホテルです。今回は、実際に宿泊した体験をもとに、アクセスや部屋の様子、朝食などレビューします。トリノへのご旅行の参考にどうぞ!
「スターホテルズ・マジェスティック Starhotels Majestic」をトリノ観光の拠点に選んだ理由

今回このホテルを選んだ一番の理由は、なんといってもポルタ・ヌオーヴァ駅の目の前という抜群の立地。ポルタ・ヌオーヴァ駅は、国際列車や長距離列車も停まるトリノのメインステーションです(↑写真の奥にある大きな建物が駅舎です)。
滞在中は、世界遺産にも登録されている王宮や、丘の上にあるスペルガ聖堂、そしてフィアットの自動車博物館など、電車やバスを使っていろいろと観光してきました。やっぱり駅チカのホテルって、本当に便利で助かりますね。
それから、スターホテルズの信頼感も決め手のひとつでした。4つ星なのでラグジュアリーすぎず、ちょうどいいバランス。これまで何度かスターホテルズ系列に泊まっていて、どこも清潔で安心感があったので、今回も迷わずトリノのホテルを予約しました。
スターホテルズ・マジェスティック Starhotels Majestic|ロケーションとアクセス
ホテルは、トリノの主要駅「ポルタ・ヌオーヴァ駅」から徒歩約2分。スーツケースを引きながらでも全く苦にならない距離です。
徒歩圏内には「エジプト博物館」や「Via Roma ヴィア・ローマ(様々なショップが並ぶ通り)」、市内中心部の広場やレストランも多数あり、観光拠点としても申し分なしです。
また、駅前にはバス停やトラム停留所があり、これらの交通機関を利用して少し遠くの観光スポットへも足を伸ばせます。
スターホテルズ・マジェスティック Starhotels Majestic|レセプションとロビー

レセプションのスタッフはとても丁寧で優しい印象でした。
わたしがあまり深く考えずにホテル予約をしたため、意図せず朝食が含まれていなかったのですが、レセプションの方が朝食をつけるかどうかをあらためて確認してくれました(朝食をお願いしました♪)。
ロビーは広々としており、待ち合わせやちょっとした休憩にも使えます。一角にはビジネスコーナーもあり、急ぎの印刷などに便利なコピー機が置かれていました。
スターホテルズ・マジェスティック Starhotels Majestic|客室レビュー

宿泊したお部屋はファミリールーム(ダブルベッド1台+シングルベッド1台)。広さはゆったりしていて、天井も高め。開放感があり、家族での滞在でも窮屈さは感じませんでした。

インテリアはイタリアらしい上品な雰囲気で、家具やファブリックの色使いも落ち着いていてとてもおしゃれ。思わず「センスいいな〜」と感じる配色です。居心地の良さも抜群です。
飲み物とお菓子

テーブルの上には、大きなボトル入りのミネラルウォーターが2本用意されており、そのうちの1本は炭酸水でした。毎日新しいボトルが補充されるため、水を買いに行く手間が省けてとても助かりました。うれしいサービスです。


また、illyのカプセル式コーヒーマシンが置かれていました(専用カプセルとペットボトルの水3本も用意されていました)。これでコーヒーやエスプレッソが飲めます。加えて、紅茶もいただけるよう電気ケトルとティーカップのセットも常備されていました。

お菓子にはイタリアでよく見かけるポテトチップス「サンカルロ(SAN CARLO)」。4種類の味を楽しめるビスケット類も。塩っぽいものと甘いものの両方を味わえるチョイスですね。

ベッドわきのサイドテーブルには、ハート形のチョコも。チョコの赤い包み紙と、隣に置かれたボーダー柄の鉛筆との色のバランスが絶妙で、さすがイタリアだなぁっとつくづく思いました。
バスルームとアメニティ


バスルームは清潔で、バスタブ付き。シャワーのお湯も十分に出ました。



アメニティは一通り揃っていて(ヨーロッパ基準で^^;)、ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、石鹸、ボディローションなどがありました。それぞれのアメニティがホテルのオリジナルパッケージに入っていました。マーブル模様がイタリアっぽくて華やか。
スターホテルズ・マジェスティック Starhotels Majestic|朝食レビュー

朝食は1階のレストランで提供されます。クラシカルなスタイルのインテリアで落ち着いて食事を楽しめました。

食事はビュッフェ形式です。パン、チーズ、ハム、スクランブルエッグ、ケーキなど種類豊富。イタリアのホテルにしては珍しく、生野菜や果物もありました。

イタリアならではの焼き菓子も充実していました。

ミルク類は4種類ありました。
- 牛乳(Latte intero)
- 乳糖なし牛乳(Latte senza lattosio)
- 豆乳(Bevanda di soia)
- アーモンドミルク(Bevanda alla mandorla)
この時は、このホテルならではの種類の豊富さかなと思っていたのですが、イタリアの別のホテルでも同じようにミルクにバリエーションがありました。以前はホテルの朝食では主に牛乳だけが置かれていたので、種類が増えたのは最近の流行なのかな?と感じました。乳製品に対するアレルギーを持っている方も多いですから、選択肢が増えるのは良いですよね。
【まとめ】トリノ駅近くのおすすめホテル「スターホテルズ・マジェスティック Starhotels Majestic」
今回、トリノ観光の拠点に選んだのはクラシックな4つ星ホテル「スターホテルズ・マジェスティック Starhotels Majestic」。立地の良さ、丁寧なサービス、清潔な客室と、どこをとっても安心しておすすめできる一軒でした。ポルタ・ヌオーヴァ駅近くでホテルをお探ししている方に、ぜひ一度泊まってほしいホテルです☆