フェッラーラ

フェッラーラ「ホテル ツーリング(Hotel Touring)」宿泊レビュー!世界遺産をたっぷり満喫♪

2016-12-18

イタリア世界遺産「フェッラーラ Ferrara」。ルネサンス時代に最も栄えました。当時この地を治めたエステ家の城が今でも残っており、城を中心に町並みが広がっています。

イタリアにしては珍しく平和でおだやかな空気が流れており、観光客にとっては安心して歩き回ることができる素敵な街だと思います。見どころがたくさんあるわけではありませんが、それでもわたしはこの町の風景を好きになりました。

この記事では、フェッラーラに宿泊をご検討中の方にホテル選びのポイントなどを紹介したいと思います♪

「ホテル ツーリング(Hotel Touring)」は観光に便利な立地

フェッラーラでは駅に近いホテルよりも、町の中心にあるホテルの方がおすすめです。エステンセ城の近くにはいくつかホテルがありますのでそこからピックアップして宿泊するのが良いかと思います。

観光にも便利ですし、食事のできるレストランを探す手間も省けますし☆

アクセス方法

フェッラーラ駅から歩いて15分ほど。カヴール大通り(Viale Cavour)を直進すればよいので道に迷う心配はありません。タクシーを利用される方は、事前にホテルと連絡とってお願いしておくと良いかと思います。バスもあるみたいですが、わたしは利用しませんでした。

フェッラーラの見どころは中心地に集中してます

ferrara-city01

ガイドブックをご覧になれば一目瞭然ですよね。フェッラーラの主な観光スポットは街の中心部に集中しています。例を挙げますと、

  • エステンセ城 Castello Estense
  • カテドラーレ Cattedrale
  • スキファノイア宮殿 Plazzo Schifanoia
  • ディアマンテ宮殿 Palazzo dei Diamanti

といった名所が、半径1キロ圏内に集まっています。

いずれも徒歩で巡ることができ、上手にまわれば1日で見学可能かと思います。

じゃあ、日帰りでいいんじゃないの?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。ですが、日が暮れてからのフェラーラは昼間とは違う美しい魅力に溢れていますので、お時間が許すようであれば1泊して夜の散策を楽しむのも良いですよ☆

「ホテル ツーリング(Hotel Touring)」宿泊レビュー

ferrara-hotel01

わたしが泊まったのは「ホテルツーリング Hotel Touring」です。エステンセ城の隣といっても過言ではないくらいの近さ。ロケーション抜群のホテルです。チェックインの時刻よりもずいぶん早く着いてしまいましたが、荷物を預かってくれました。

ferrara-hotel05

↑鍵はレトロな感じでした。カードキーじゃなかったです。外出時にはフロントに置いていかなきゃいけないのですが、フロントの方が気さくでコミュケーションを取るのも楽しく良かったです☆

ferrara-hotel02

部屋は広々としており清潔感もありました。無料WIFIも使えましたよ。イタリアのほとんどのホテルで無料WIFIは使えますから、このホテルも例にもれずというところでしょうか。

ferrara-hotel03

バスルームでは、シャワーエリアが区切られていました◎カーテンを引くタイプのバスルームだと、お湯がカーテンの隙間から漏れて、床が濡れちゃうことがありませんか?そんな心配をせずにすみました。なお、バスタブは無かったデス。私はバスタブなしでも全然平気ですが、「バスタブありがイイ!」という日本人の方もいらっしゃいますよね。。。

ferrara-hotel04

バスルームも清潔感がありました♪広さも十分でした。

・・・・・・こちらのホテル、もちろん朝食付きなのですが、私はいただきませんでした。ホテルの近くにはバールがいくつかあります。町の人の生活をほんのちょっと垣間見ようと朝はバールでエスプレッソを立ち飲みしました。というわけで、朝食のレポートが出来ずごめんなさい。

最後に

ボローニャを拠点にエミリア・ロマーニャ州を回りました。大きなスーツケースをボローニャのホテルに預け、最小限の荷物だけ持ってフェッラーラやラヴェンナに宿泊&観光しましたよ☆

★ホテルツーリング Hotel Touringについての詳細はこちらをどうぞ。

フェッラーラのホテル

ホテルツーリング
Hotel Touring

↓料金・空室を見てみる↓

Expedia >>

Hotels.com >>

-フェッラーラ
-